テーマ株投資(12か月)


1 株価

 一部の銘柄を除いてほぼ1年経過しました。まずは株価を見てみましょう。

市場区分コード銘柄取得価格10/31 価格1/31 価格損益
東証PRM2170(株)リンクアンド
モチベーション
50856354436
東証PRM2181パーソルホール
ディングス(株)
227258236.89.6
東証STD2464(株)Aoba-BBT410314315-95
東証GRT4176(株)ココナラ406311337-69
東証GRT4265IGS(株)379334291-88

 スタンダード、グロースとも相変わらず低迷しています。損益は全体で-206.4円ということになります。


2 増減率

 増減率を見てみましょう。

市場区分コード銘柄10/31まで 増減3か月 増減総増減
東証PRM2170(株)リンクアンド
モチベーション
11%-3%7%
東証PRM2181パーソルホール
ディングス(株)
14%-8%4%
東証STD2464(株)Aoba-BBT-23%0%-23%
東証GRT4176(株)ココナラ-23%8%-17%
東証GRT4265IGS(株)-12%-13%-23%

 (株)ココナラのみ若干持ち直しました。


3 配当

市場区分コード銘柄入金日配当金額株価に対する割合(1/31)
東証PRM2170(株)リンクアンド
モチベーション
12/2530.6%
東証PRM2181パーソルホール
ディングス(株)
12/104.51.9%
東証STD2464(株)Aoba-BBT6/27113.5%
東証GRT4176(株)ココナラ
東証GRT4265IGS(株)

 (株)Aoba-BBTの配当は年1回ですが、なかなか高めの金額ですね。


4 リンクアンドモチベーション(株)

  • 新たに株式会社FCEと業務提携契約を締結(2024年11月13日)

 FCE社と新たに業務提携契約を締結、キャリアスクール事業において「7つの習慣セルフコーチング」を各講座の個人受講者などに向けて提供するとのこと。


5 パーソルホールディングス(株)

  • 2024年度 公益社団法人企業情報化協会「IT賞(マネジメント領域)」を受賞(2024年12月9日)

 CoE組織による戦略的リソース投下とグループ企業変革でDXを推進したことが評価されたとのこと。


6 Aoba-BBT(株)

  • 信州大学との共同研究を開始!教室の授業を即時AI翻訳して学生のスマホに表示(2025年1月6日)

 学生は自分のスマホで字幕を確認できるため、それぞれのスマホで好きな翻訳言語を選択して結果を表示することが可能になるとのこと。


7 (株)ココナラ

  • コンプラ違反で創業者の南氏が取締役辞任(2025年1月29日)

 これにより数十円株価が下がりました。


8  IGS(株)

  • 文部科学省の「令和6年度次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進(最先端技術及び教育データ利活用に関する実証事業)」に採択(2024年12月4日)

 生徒の非認知能力や数理科学的スキルのデータを基に、教師の負担軽減と生徒一人ひとりに合わせた探究活動が可能になるとのこと。


9 今後

 全般的に低下傾向ですが・・・。

カテゴリー

更新記事

タグ

break (1) class (3) collection (6) continue (1) CSS (2) DOM (2) for (1) function (3) HTML (8) if (2) JavaScript (28) object (5) pop (1) push (1) shift (1) switch (1) unshift (1) VBA (1) while (2) ことば (28) アンガーマネジメント (1) インソース (1) ココナラ (13) コーチング (1) チーズ (2) ネズミ (2) ノート (2) パーソルホールディングス (5) ブランディング (1) ブランド (1) プログリット (1) ポート (1) メモ (2) リスキリング (1) リンクアンドモチベーション (4) 分散投資 (4) 変数 (3) 学習 (1) 小人 (2) 怒り (1) 新聞 (2) 株式 (31) 株式投資 (4) 用語 (19) 睡眠 (3) 給水器 (1) 記憶 (3) 長期投資 (4) Aoba-BBT (13) IGS (13) Kラーニング (1)


Categories: