今回は定数と文字列について再確認します。
1 定数
まずは定数というものを確認します。
HTML(コード入力)
<!DOCTYPE html> <html> <head> <title>てすと</title> <meta charset="UTF-8"> </head> <body> <script> let pai = 3.14; document.write("<p>" + c + "</p>"); </script> </body> </html>
ブラウザ(実行結果)
円周率は3.14です。
ところが間違って下記のようにしてしまったら、どうなるのでしょうか。
HTML(コード入力)の一部
let pai2 = 3.14; pai2 = 3; // 誤った入力 document.write("<p>" + pai2 + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
上記の例では間違ってpai2 という定数に「3」という数値を入力してしまっています。
このようなことを防止するためには下記のような方法があります。
HTML(コード入力)の一部
const pai3 = 3.14; pai3 = 3; // 誤った入力 document.write("<p>" + pai3 + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
何も出てきません・・・。
このように const で宣言され「3.14」という値をもっている変数 pai3 に、新たな値「3」を入力しようとしてもエラーとなります。
このように後からその値を変更できない変数を定数といいます。
そして、宣言のときに値を設定しなかった場合もエラーとなります。
2 文字列はオブジェクト?
文字列はビルトインオブジェクトである、String というオブジェクトとして扱えるとのこと。つまり、文字列を自動的に String オブジェクトに変換する仕掛けがあるそうです。
ところで、オブジェクトとは何だったでしょうか?
メソッドを実行したり、プロパティの値を参照することができるものでしたね。
3 String オブジェクトのメソッド
早速、この String で試してみましょう。
HTML(コード入力)の一部
let a = "Goodmorning"; let b = a.toUpperCase(); document.write("<p>" + b + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
toUpperCase というメソッドにより、「Goodmorning」が「GOODMORNING」になりました。
変数 a に「Goodmorning」を代入し、その a に toUpperCase というメソッドを使い、その結果を b に代入しています。
String オブジェクトには、ほかにもメソッドがありますので試してみましょう。
HTML(コード入力)の一部
let c = "GOODEVENING"; let d = c.toLowerCase(); document.write("<p>" + d + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
今度は逆に、toLowerrCase というメソッドにより、「GOODEVENING」が「goodevening」になりました。
さらにもうひとつ。指定した1文字を抜き出すメソッドです。
HTML(コード入力)の一部
let e = "あいうえお"; let f = e.charAt(0); let g = e.charAt(4); document.write("<p>" + f + "</p>"); document.write("<p>" + g + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
CharAt メソッドは引数が必要でカッコ内にその位置を指定します。(0文字目からカウントするルールです。)
文字列「あいうえお」に適用し、結果として0文字目の「あ」が、4文字目の「お」がそれぞれ出力されました。
なお、意外かもしれませんが、この文字列の操作は実務では結構使うと思います。
4 String オブジェクトのプロパティ
最後にプロパティも取得してみましょう。文字列の数を取得します。
HTML(コード入力)の一部
let h = "あいうえお"; let i = h.length; document.write("<p>" + i + "</p>"); let j = "かきくけこ _ 12345"; let k = j.length; document.write("<p>" + k + "</p>");
ブラウザ(実行結果)
上3行の例で、文字列「あいうえお」は5文字ですね。
この「あいうえお」を h に代入し、その文字列の長さを length プロパティで取得して i に代入、その i を表示しています。
下3行の例ではちょっとひねってみました。
見た目では、ひらがな5文字、記号(アンダーバー)1文字、数字5文字に見えますが、よく見ると「こ」と「 _ 」との間、そして「 _ 」と「 1 」との間にスペースがそれぞれあります。
このプロパティでは、その「スペース」も文字としてカウントされ、「13」という結果が出力されているということですね。
5 次回
さて、次回からはプログラムが何かを判断するための手法を学びます。
カテゴリー
更新記事
- 『日本経済新聞』を読む 2(DAC、株主優待、オピオイド、ベトナム車市場、離れ小島)
- 『日本経済新聞』を読む 1(リバースメンタリング、CBT、EBPM、地方創生DAO、IBD)
- テーマ株投資(7か月)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 20(RPF、DtoC、ToF、駅ナカ、CX)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 19(ATC、プローブカード、ニューデリー、商品CFD、SUV、FPC、IFRS)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 18(シャリ玉ロボット、YAGレーザー、シナジー、SaaS、クルーズ、DFBレーザー)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 17(DSP、サーメタル、自動小銃、ダイカストマシン、FPSO、サーボモーター、水晶振動子)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 16(クロスセル、eVTOL、CFCC、RFID、配当性向、事業承継)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 15(SiC半導体、NAS電池、フェロニッケル、フェライト粉、スポンジチタン)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 14(AI警備システム、プロダクトアウト、ホットメルト接着剤、放熱ゲル、パイル、カソード)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 13(PLM、ファクタリング、BCP、グリシン、メタクリル樹脂、アクティブシニア)
- テーマ株投資(6か月)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 12(カプロラクタム、ゼロトラスト、RAG、ERP、シリカ)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 11(オリゴマー、エッジAI、MLCC、ジルコニウム、アセチレンガス、ファインケミカル)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 10(フラッシュハンドル、自動配膳ロボット、R-SUD、レコメンド機能、マーチャンダイジング、エレクトロニクスガス、コーシャ認証)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 9(ペロブスカイト太陽電池、プロテイン、銀だこ、尿素SCR、エクソソーム)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 8(ドミナント、EBITDA、SAF、消防車、キャンプ用品、GIGAスクール、ボウリング場)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 7(MD、パーム椰子、GMS、EC、デジタルサイネージ、ハラール認証、ヴィーガンコスメ)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 6(BIM、CMS、つけまつげ、CDMO、BNPL、EDI、CRM)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 5(アグリゲーション、EMS、BPO、のれん、カカオ豆、オーツミルク)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 4(SEP、社内起業、ZEP、VPP、DOE、バイオセンサー、PBX)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 3(海上油田、シェールオイル、カーボンクレジット、キャッシュフロー経営、軽量気泡コンクリート、医療観光、洋上風力発電)
- テーマ株投資(5か月)
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 2
- 『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 1
- JavaScript でDOM 2
- JavaScript でDOM 1
- JavaScript でオブジェクト 5
- JavaScript でオブジェクト 4
- JavaScript でオブジェクト 3
- JavaScript でオブジェクト 2
- JavaScript でオブジェクト 1
- JavaScript で関数 3
- JavaScript で関数 2
- JavaScript で関数 1
- JavaScript で配列 6
- JavaScript で配列 5
- JavaScript で配列 4
- テーマ株投資(3カ月目)
- JavaScript で配列 3
- JavaScript で配列 2
- JavaScript で配列 1
- JavaScript で「繰り返し」2
- 『チーズはどこへ消えた?』を読む 2
- 『チーズはどこへ消えた?』を読む 1
- JavaScript で「繰り返し」1
- JavaScript で「もし」3
- テーマ株投資(2カ月目)
- JavaScript で「もし」2
- 「記憶」本 5冊を読む 3
- 「記憶」本 5冊を読む 2
- 「記憶」本 5冊を読む 1
- テーマ株投資(1カ月半)
- 「睡眠」本 6冊を読む3(夜間・朝の行動)
- 「睡眠」本 6冊を読む2(昼間の行動)
- テーマ株投資(1か月目)
- JavaScript で「もし」1
- JavaScript で変数3
- 「睡眠」本 6冊を読む1(理論)
- JavaScript で変数2
- テーマ株投資(第3週目)
- JavaScript でヘンな数
- 「メモ」本 6冊を読む2(メモの方法)
- テーマ株投資(第2週目)
- JavaScript で足し算
- 「メモ」本 6冊を読む1(メモの意義)
- テーマ株投資(第1週目)
- JavaScript で「こんにちは世界」
- 「コーチング」本 6冊を読む
- はじめてのテーマ株投資
- JavaScript とは
- 「怒り」「アンガーマネジメント」本 7冊を読む
- JavaScript を始めてみる
- 初めての自動給水器
- 「ブランディング」本 6冊を読む
タグ
break (1) class (3) collection (6) continue (1) CSS (2) DOM (2) for (1) function (3) HTML (8) if (2) JavaScript (28) object (5) pop (1) push (1) shift (1) switch (1) unshift (1) VBA (1) while (2) ことば (2) アンガーマネジメント (1) インソース (1) ココナラ (11) コーチング (1) チーズ (2) ネズミ (2) ノート (2) パーソルホールディングス (3) ブランディング (1) ブランド (1) プログリット (1) ポート (1) メモ (2) リスキリング (1) リンクアンドモチベーション (2) 変数 (3) 学習 (1) 小人 (2) 怒り (1) 株式 (29) 睡眠 (3) 給水器 (1) 記憶 (3) Aoba-BBT (11) IGS (11) Kラーニング (1)