『会社四季報 2024年 3集 夏号』を読む 15(SiC半導体、NAS電池、フェロニッケル、フェライト粉、スポンジチタン)

『会社四季報 2024年3集 夏号』を読んでいきます。
 個人的に理解できない用語などを中心に記録します。


1 東洋炭素(5310)

SiC半導体向けは主力の特殊黒鉛および複合材

 SiC半導体はSi半導体と比較して、高い温度で安定して動作すること、熱伝導率が高いため放熱特性が良いこと、高速スイッチングの動作が可能なことなどのメリットがあります。


2 日本ガイシ(5333)

NAS電池採用

 NAS電池はマイナス極にナトリウム、プラス極に硫黄、そして両電極を隔てる電解質にファインセラミックスを用い、硫黄とナトリウムイオンの化学反応で充放電を繰り返す蓄電池です。(日本ガイシHPより)
 メリットとしては、放充電が2千回以上可能なこと、鉛電池と比較して3倍のエネルギーを蓄えられること、そして自己放電が少ないことなどの点があります。
 逆にデメリットとしては、ナトリウム及び硫黄が危険物であること、まだまだ高価であることなどの点があります。


3 大平洋金属(5541)

原料フェロニッケルの販売数増えず

 フェロニッケル(ferronickel)は、鉄(ferrum)とニッケル(nikel)との合金で、おもにステンレス鋼などの原料として使用されます。


4 パウダーテック(5695)

電磁波シールド向け真球状微粒粉

 板状フェライト粉は配向性に優れており、電磁波シールド材用フィラーへの適用が期待されます。(パウダーテックHPより)
 なお、フェライト電波吸収体はTV放送、各種無線、レーダーなどの通信分野、電気電子機器のノイズ対策に使用され、さらに電気電子機器のノイズ評価に用いられる電波暗室においても欠かせないものです。


5 東邦チタニウム(5727)

航空機向けスポンジチタン

 スポンジチタンは航空機などに使用されるチタン展伸材の原料です。
 四塩化チタンを金属マグネシウムで還元するクロール法により製造されていて、航空機の機体やエンジンなど安全性が強く求められる分野、半導体用材料などの高いチタン純度が求められる分野で使用されています。(東邦チタニウムHPより)


 つづきます。

カテゴリー

更新記事

タグ

break (1) class (3) collection (6) continue (1) CSS (2) DOM (2) for (1) function (3) HTML (8) if (2) JavaScript (28) object (5) pop (1) push (1) shift (1) switch (1) unshift (1) VBA (1) while (2) ことば (2) アンガーマネジメント (1) インソース (1) ココナラ (11) コーチング (1) チーズ (2) ネズミ (2) ノート (2) パーソルホールディングス (3) ブランディング (1) ブランド (1) プログリット (1) ポート (1) メモ (2) リスキリング (1) リンクアンドモチベーション (2) 変数 (3) 学習 (1) 小人 (2) 怒り (1) 株式 (29) 睡眠 (3) 給水器 (1) 記憶 (3) Aoba-BBT (11) IGS (11) Kラーニング (1)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

会社四季報 2024年3集・夏号 [雑誌]
価格:2,600円(税込、送料無料) (2024/6/18時点)


Categories:

Tags: